ずっと前から、ノートパソコン、デスクトップパソコンにはテカテカ光るディスプレイのものがある。 グレアタイプのディスプレイで、写真、動画がきれいに見られるので好きなのである。
むかし、ブラウン管ディスプレイに、OAフィルターを購入し、自分で取り付けて使っていた。これらOAフィルターなるものはブラウン管からの光を軽減して目がいたくなるのを抑えてくれた。表面はグレアタイプで、低反射防止コーティングが当然のように施されていたので、グレアタイプでも、反射が少なくて見やすいのである。
低反射防止コートがされているかどうかは、表面に写っている蛍光灯などを見ると、うすい紫色に見えるので 判断できる。店頭でいろんなノートパソコンのディスプレイを斜めから、蛍光灯を見るためにのぞき込んだが、低反射防止コーティングがされていないものばかりだった。とても見づらいなと思った。 今どきのグレアディスプレイに、せめて上位機種には、コーティングして欲しいものです。