1. トップ >
  2. 特集・コラム >
  3. パソコンコラム >
  4. HPのNEW「Pavilion 15」と「Spectre x2」(2017年夏 HPの新パソコン)

HPのNEW「Pavilion 15」と「Spectre x2」 (2017年夏 HPの新パソコン)

2017年夏はHPの新製品がたくさん登場しました。そこで、一新された6種類ほどのパソコンを、一通り紹介しようと思う。

HP Pavilion 15

15.6インチ、メインノート、HDD or SSD

HPのノートパソコンの中では、自宅で使うように想定されたパソコンです。ハードディスク1TBタイプとSSD搭載タイプを選択できる。CPUは「Core i5-7200U」か「Core i7-7500U」のどちらかを選択する。i7モデルにはGeForce 940MXが搭載され、内蔵GPUより3D性能は向上する。また、意外に高性能なのにリーズナブルな価格も特徴になっている。

icon icon

ロイヤルブルーと、モダンゴールドの2種類のカラーがある。

HP ENVY 13

13.3インチ、1.24kg、SSDオンリー

icon icon

モバイルノートの「HP ENVY 13」は、SSDを搭載した、持ち運び用のノートパソコンです。美しいデザインには高級さが漂います。ハードディスクモデルは無く、SSDの256GBか512GBを選択します。CPUはi3/i5の2種類から。横幅は305mmで頑張りが見られるサイズで、バッテリーの持ちは約14時間です。価格は99800円からで、控えめになっています。

HP Spectre x2

キーボード分離、12.3インチ、ペン付き手書可能

icon icon
人気のSpectreシリーズの、タブレット&ノートパソコンとして使う、2in1タイプモデルです。ペンが初めから付いてくるので、手書きで絵やメモを取ることができて魅力。タブレットのみだと775g、キーボードを取り付けると1.14kgと軽く、2in1タイプとして使い易い重量になっている。
icon icon
ディスプレイは高解像度3000×2000のIPSを採用して、スペックのなかで際立っている部分です。CPUも立派な上位クラスを採用して、通常ノートPCよりも1ランク上の、高速処理を実現してくれます。

HP Pavilion x360

14インチの2in1、1.68kg、SSD

icon icon
4スタイルに変形させられる、ノートパソコンですが、14インチノートでの変形は珍しい。このパソコンは1.68kgで、14インチのノートパソコンとしては、普通の重量ですが、タブレットにして使うには少し重い。しかしながら、テントモードやスタンドモードでは、キーボードの分だけ画面が近くになるので、動画など見るのに便利です。スペックは、Core i5-7200U、SSD256GB、。タッチパネル付き、寸法 335 x 227x 19.5 - 22(mm)と、パーツの選択は不可です。

HP Pavilion Power 15

ノートにパワーを求める時、15インチ、手書き可能

動画編集、写真の加工、ゲームをもっとパワフルにこなしたい時、リアル4コアのCPUを積んだノートパソコンなら、力が格段に違います。このノートパソコンのプロセッサには、4コア4スレッドのi5-7300HQ、4コア8スレッドの「Core i7-7700HQ」が使われているので、デスクトップに引けを取らない性能になっています。

icon icon

グラフィックスにはGeForce GTX 1050を搭載し、ローエンドながらも、CPU内蔵のGPUにより、3D描画性能が上なことと、動画エンコード時にCPUに代わって、重たい処理をこなしてくれる。この「HP Pavilion Power 15」は、ノートパソコンでもパワーが欲しいという時に、大いに役立ってくれるパソコンです。Dドライブは、HDD 1TB、SSD 128GB+HDD 1TB、SSD 256GB+HDD 1TBの3種類。メモリは、8GB、16GBモデルがあり。ディスプレイは、4Kタイプも選べます。

HP Pavilion Power 580-000jp

GeForce 1060、ゲーミング、動画編集

ゲームや動画編集に力を発揮するデスクトップパソコンです。GeForce GTX 1060という、ミドルクラスのグラフィックボードで、さまざまなオンラインゲームやFPSゲームが快適なります。GeForce GTX 1060にあるコアを利用することで、動画編集の処理を大幅に改善することができます(ソフトが対応している必要あり)。CPUにはCore i7-7700が使用され、デスクトップパソコンとしての性能は立派なものです。

icon icon
スペックは、Core i7-7700、SSD256GB+HDD2TBのデュアルドライブ、メモリ16GB、GeForce GTX 1060、DVDライターとなっています。

販売先 (HPの各種パソコン)


この記事もオススメ