1. トップ >
  2. 特集・コラム >
  3. パソコンコラム >
  4. パソコン画面を動画で保存する方法 (動画でスクショ、画面を録画)

パソコン画面を動画で保存する方法 (動画でスクショ、画面を録画)

ゲームのワンシーンを残しておきたいとき、アプリの操作手順を動画で記録しておきたいときには、ウィンドウズ10付属のゲームバーを使うと簡単に保存することができます。ここでは、動画でスクリーンショットを撮る方法を紹介します。

ゲームを録画してみます

ゲームをプレイ中に、キーボードの Windows ロゴキー + G を押すとゲームバーが現れるので、下図のように録画ボタンを押すと録画が始まります。

録画した動画は、ビデオフォルダ内のキャプチャフォルダに保存されます。(C:\Users\ユーザ名\Videos\Captures)

頻度は少ないかもしれませんが、普段使っているアプリも動画で記録可能です。

設定で画質の変更も可能

画質の設定をすることができ、動画のフレームレート(30p、60p)や品質(標準,高)の選択が可能です。[設定]-[ゲーム]より行うことができます。

ウィンドウズ付属のお手軽録画ツール

動画でスクリーンショットを撮るソフトには、フリーや有料のソフトがたくさんありますが、標準付属のゲームバーは、すぐに使うことができます。記録しておきたいと思ったとき、手軽に動画でスクショを撮ることができます。

この記事もオススメ